出発が遅れ8時出発途中渋滞で5時間かかりようやく到着。13時から15時まで急ぎで2本潜りました。
なぜか到着したら店が閉まってて従業員の方が机と椅子を塗装してました。
潜ってみて納得、透明度が悪く先客は早々に切り上げたのでしょう。
でもまったり潜るには十分すぎる。毎回死滅回遊魚を見つける事が出来るし、飽きませんね。
見られた生物
ミゾレチョウチョウウオ、ハタタテダイ、キンギョハナダイ、ソラスズメダイ、ナガサキスズメダイ、スズメダイ、
コロダイyg、カワハギ、キュウセン、ホンソメワケベラ、ホシササノハベラ、チャガラ、イソカサゴ、
タカノハダイ、メバル、ゴンズイ、ネンブツダイ、カサゴ、オキタナゴ、ヒメギンポ、クロユリハゼ、
アオウミウシ、ムカデミノウミウシ
前日雨だったけど、晴れました。透明度は落ちたけど、IOP4回目の中で一番魚影が濃かった。
少しづつ伊豆の生物がわかりつつありますが、なかなか時間がかかりますね。
潜るたびに珍しい生物を見れるのですが、まだ4回目の私はあまり実感がありません。
まだまだ慣れが必要ですが、潜り方にも余裕が持てるよう経験を積むしかないね。
そうそうメイン機のキヤノンG7が漏水してOリング交換後、問題なく使用できた。2年2ヵ月使ったので早めの交換が必要。
メーカーでは1年の交換をすすめてるけどね。
防水ケースのボタンが戻らなくなる症状が発生、防水ケースが手に入らないし、手に入れるまで悩みそう。
見られた生物
キンチャクダイ、シラコダイ、タキゲンロクダイ、キンギョハナダイ、サクラダイ、ルリハタ、モンガラカワハギyg、メジナ、
フタスジタマガシラyg、カンムリベラyg、コウワンテグリyg、コガネキュウセンyg、ツノダシ、
ソラスズメダイ、ミヤコキセンスズメダイyg、スズメダイ、マアジ、ブリ(イナダ)、ニシキベラ、カミナリベラ、キュウセン、コブダイyg、
タカノハダイ、メバル、ネンブツダイ、オキタナゴ、アオヤガラ、ハコフグ、キタマクラ、イソカサゴ、ナヌカザメ、
バルスイバラモエビ、エリマキエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、クリアクリーナーシュリンプ
初撮影できた生物−『マダラハナダイ、ムカデミノウミウシ』
今年最後のチャンスで飛島予定だったけど中止。低気圧の影響で不安定な天候ながら、
今月は青森へ2回帰省するので、今週しかない!と思い、伊豆中心の2日間潜り日程に決定!。
やはり現地到着前から雨が降っております、12時到着で今回はなんとか2本潜れるかな、クローズは3時。
天候の影響か?先客は一人しかいませんでした。
管理人によるともっと早く来ないダメなそうで今度は早く出発しないといけませんね。ちなみに今回は水戸7時半出発。
真鶴も小魚にイナダがアッタクしてたし、時期的にどこでも見れる光景なんですね。所変われば多種の魚で判別に苦慮。
のんびりと有意義な潜りが出来ました。ベニカエルアンコウの場所を教えてもらったけど発見出来ず、次回の課題かな?。
でも大瀬崎で見つけてるのであまり気にはしてません。
琴ヶ浜で過去に青森の方が潜っており、それが縁でりんごが届くようになったんだそうです、
でもその方が亡くなったという話だったので私の知合いに似てるなと思いと話すとかなり類似点が・・・、
現在確認中、もし同一人物だったら凄い事ですね。
ダイバーって海つながりでどこかで知りあいだったりするのかな?。遠く離れているのに不思議な出来事でした。
見られた生物
ハタタテダイ、イトフエフキyg、ミノカサゴ、メジナ、ソラスズメダイ、スズメダイ、マアジ、ブリ(イナダ)、カワハギ、
キュウセン、ホシササノハベラ、コバンヒメジyg、インドヒメジyg、ヒメジ、チャガラ、イソカサゴ、
タカノハダイ、メバル、ゴンズイ、キンセンイシモチ、ネンブツダイ、コスジイシモチ、オオスジイシモチ、カサゴ、
アイゴ、オキタナゴ、アオヤガラ、キタマクラ、ヒメギンポ、クロサギ