日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
10月22日
晴れのち曇り
14度
19度
1122本
95本
2本
macさん、お疲れ様でした。
コブダイ撮れてますかね。
今回は西側水路の方がいろいろ見れた感じがします。
キハッソク幼魚、初めて撮影したのが6年前の竜飛で複数個体見られた、
その2年後に岡崎でも撮影、そして今回で3回目となります。画像は1本目の小さい個体です。
見られた生物
ヒメギンポ、ニジギンポ、ヘビギンポ、イワアナコケギンポ、イチモンジハゼ、オヤビッチャ、スズメダイ、
マハタ、キハッソク、オハグロベラ、イトベラ、ホウライヒメジ、イソハゼの仲間、
ミドリアメフラシ、
ヒラムシの仲間、ムツサンゴ
キハッソク幼魚
ホウライヒメジ
ニジギンポ
ミドリアメフラシ
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
10月16日
晴れ
20度
18度
1120本
93本
2本
前回、大島Pで潜ったのが8月16日で約2ヶ月ぶり。
透明度は5mくらいで濁りが酷かった?いつも通り?。
なぜか沖壁周辺でイナダ(ブリ)群れに遭遇、沖壁手前と沖壁沖側と2回見れました。沖側の方が数が多かった。
見られた生物
イソギンポ、ギンポ、アミメハギ、スズメダイ、キュウセン、アナハゼ、メバル、キツネメバル、ブリ、
フジイロウミウシ、
エビの仲間、アナヤドカリの仲間、コシオリエビの仲間、ホヤの仲間、コケムシの仲間
キュウセン
スズメダイ幼魚
フジイロウミウシ
コシオリエビの仲間
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
10月15日
晴れ
17度
20度
1118本
91本
2本
macさん、お疲れ様でした。
前回見た場所でオヤビッチャが1匹から10匹以上に増えてました。
北側小さいロープのアーチよりちょい北にキイロイボウミウシがいました。水深20m程度。
見られた生物
ヒメギンポ、ナベカ、ヘビギンポ、チャガラ、リュウグウハゼ、ホシノハゼ、サビハゼ、
オヤビッチャ、スズメダイ、マアジ、マハタ、
コモンウミウシ、アカボシウミウシ、クロシタナシウミウシ、アズキウミウシ、
エゾハリイカ、エビの仲間、ムツサンゴ、オノミチキサンゴ
初撮影できた生物−『 ヨソギ、キイロイボウミウシ 』
オヤビッチャ 群れ
ヨソギ
キイロイボウミウシ
オノミチキサンゴ
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
10月 1日
晴れ
21度
23度
1116本
89本
2本
ポセイドンさん、macさん、お疲れ様でした。
タマガワコヤナギウミウシは定番コース離れ根の上部に複数個体見られた。
8年ぶりの再会となりました、こんなに地味だったけ?と思いながら撮影してたけど、結構、映えますね。
見られた生物
ネンブツダイ、マハタ、ヒメジ、
コノハミドリガイ、タマガワコヤナギウミウシ、
エビの仲間、オノミチキサンゴ
ヒメジ
タマガワコヤナギウミウシA
タマガワコヤナギウミウシB
オノミチキサンゴ