日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
12月31日
晴れ
12度
15度
912本
114本
2本
最後の最後で体調を崩す。青森からの移動と潜りで疲れがピークに達したようで。
お腹を壊し、ほとんど眠れなかったのと食べれなくなって、ダウン。若くはないのでもう無理は出来ない歳なんだよね。
市販薬を購入して飲んだけど、まったく効きません、やっぱり疲れが蓄積されるとどんな薬も効かないのか?。
朝食はほとんど消化不良で昼ご飯も喉を通らず、フラフラで病院で点滴打ちました、熱は38.7度あった。
明日は潜り、無理だろうってより、気力はほとんどなし。点滴したら、かなり楽になったけど。
その後、数日間お粥が主食となる、梅粥が一番美味しくおすすめ、コンビニで売っているので助かった。
さらにドライを海に忘れる失態、病院行ってる間に仲間が気づいて取りに行ってました、ありがとうございます。
無理は禁物、体調を考えて休む事も考えないと迷惑をかける事になりますので注意しないと。
次回は体調管理、万全で参加します。特に師匠と一緒に潜る時は・・・。
とりあえず対策考えたので気の緩みがなければ大丈夫でしょう。
あっと、今年最後のログなのでって反省文みたいでログっぽくないけど、いろいろな方と出会いがありました、
来年もきっと、もっと面白くなると思ってます、一年前のログを読み返すと進歩してると勝手に思ってます。
さて来年末には新しいカメラを購入できるかな?。
見られた生物
モンツキベラ、イロカエルアンコウ、ウツボ、
サキシマミノウミウシ、ミアミラウミウシ、ヤグルマウミウシ、キイロウミウシ、カメキオトメウミウシ、ミスガイ、
フリソデエビ、オトヒメエビ
ミアミラウミウシ
ミスガイ
フリソデエビ
オトヒメエビとウツボ
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
12月30日
晴れ
13度
14度
910本
112本
3本
潜水場所
静岡県 大瀬崎 1本目 門下 2本目 先端 3本目 湾内
朝一で準備予定もやっぱり若干遅れて出発、玉崎を予定してたけど、
思ったよりウネリがあったし、ウネリが強くなる予報だったのでスロープがある門下へ変更。
外海、台車が一台もないし、もしかして外海クローズ?、何かあったら嫌なので確認の為、戻ると他の方が来た!安堵。
門下から玉崎のウミウチワを目指すも無理そうなので途中で引き返す。門下の砂地に70cm位のカスザメがいた。
サキシマミノウミウシで失敗してたので、撮影粘ってみた、絞るよりはストロボの調整した方が良いのかな、次回の課題。
絞ると失敗の可能性は少なくなるけど、光量不足でぼんやりした感じになっているような?・・・。
見られた生物
アカオビハナダイ、キンギョハナダイ、コロダイ、オキゴンベ、タコベラ、
マトウダイ、ミナミギンポ、ヒメギンポ、ヒラメ、カスザメ、セミホウボウ、
サキシマミノウミウシ、ミズタマウミウシ、ミツイラメリウミウシ、アオウミウシ、ハナオトメウミウシ、
ハクセンアカホシカクレエビ、ベニキヌヅツミ、トラフケボリ、ニホンアワサンゴ
アカオビハナダイ♂
タコベラ
オキゴンベ
コロダイ幼魚
ミナミギンポ1
ミナミギンポ2
ミナミギンポ3
マトウダイ
セミホウボウ1
セミホウボウ2
セミホウボウ3
カスザメ
ヒラメ
ミズタマウミウシ1
ミズタマウミウシ2
ミズタマウミウシ3
サキシマミノウミウシ1
サキシマミノウミウシ2
サキシマミノウミウシ3
サキシマミノウミウシ4
ハナオトメウミウシ
トラフケボリ
ベニキヌヅツミ
ニホンアワサンゴ
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
12月29日
雨のち曇り
11度
14度
907本
109本
3本
潜水場所
静岡県 大瀬崎 1本目 先端 2本目 柵下 3本目 湾内
伊豆大島からの電車乗り換えでいろいろあって時間をロス。
30キロ近い荷物と共に移動しているので乗換え案内通りにはならない・・・。
はごろも到着時間が遅れそうだったので東名高速を利用し予定通り到着。
朝から雨だったし、疲れていたので9時頃から先端スタートにした。
昼から雨も上がり、過ごしやすくなった。
タコベラは先端の浅い場所にペアでいた。寒さに耐えている感じがする。
なかなか良いポジションにならなくて撮影困難。
サンゴトラギスは色鮮やかだけど、すぐ逃げる。
カンザシウミウシは柵下で見つけたど、浅場だったのでウネリで思うように撮影出来ず。
見られた生物
アカオビハナダイ、キンギョハナダイ、ミナミハナダイ、スジハナダイ、ナガハナダイ、サクラダイ、コロダイ、
ゲンロクダイsp、タコベラ、モンツキベラ、マツバスズメダイ、アオサハギ、サンゴトラギス、マトウダイ、マアジ、
ミチヨミノウミウシ、セスジミノウミウシ、スミゾメミノウミウシ、
カンザシウミウシ、ミツイラメリウミウシ、コトヒメウミウシ、カメノコフシエラガイ、
オルトマンワラエビ、ベニキヌヅツミ、イナズママメアゲマキガイ
アカオビハナダイ♂
アカオビハナダイ♀
タコベラ
サクラダイ
ミナミハナダイ1
ミナミハナダイ2
ミナミハナダイ3
サンゴトラギス
アオサハギ
コロダイ幼魚
マドウダイ
モンツキベラ幼魚
セスジミノウミウシ
ベニキヌヅツミ
カンザシウミウシ
カメノコフシエラガイ
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
12月28日
晴れ
12度
18度
904本
106本
2本
復興支援で伊豆大島へと思ってから、やっと訪れる事が出来た。
青森を出発する時は雪だったけど、雪とは無縁の場所。日中は暖かいけど、日が沈むと寒い。
道路状況などで予約した船に遅れる可能性があったので、出発を早めたりして予定通り到着。
車で移動したので駐車場に苦慮、神奈川県の花月園前駅近く、1日800円の駐車場にした。
船乗り場近くの駐車場にしておけば良かったと後悔、年末なので満車の可能性ありと思ったのが間違い。
この場合、早めに着いたら車に荷物を置いて最寄り駅のサウナなんかでまったりするのが良いかな。
伊豆大島の印象はリゾートではなく、島の良い感じがした。
夜の食事は「雑魚や紀洋丸」値段も安くて美味しかった。
でも地元のお客さんが来るので混雑します。予約必要。
使用したダイビングサービスはオレンジフィッシュ、粕谷さんにお世話になりました。
また伊豆大島行った時は利用したい。でもいつ行けるのかな?今度は夏か秋にしたい。
リクエストしたのがアサヒハナゴイ、予想はしてたけど、これが限界かな。次回再挑戦したい。
なんと言っても久しぶりの海だったので早い段階から窒素酔いが・・・。
ツユベラ幼魚、このサイズはもう見れないかも、なかなかシャイで思うように撮れなくて残念。
シコクスズメダイもシャイで撮影は数打つしかないかな、
クリアクリーナーシュリンプは横から撮りたいけど・・・、今回は無理でした。
今回の失敗はサキシマミノウミウシ、残念な事に見事に全部、白飛び、課題とします。
見られた生物
アサヒハナゴイ、レンテンヤッコ、クダゴンベ、シコクスズメダイ、ツユベラ、ホンソメワケベラ、ハナミノカサゴ、
ニラミギンポ、テンクロスジギンポ、マツバギンポ、クマドリカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ、オキナヒメジ、
サガミリュウグウウミウシ、キイロウミウシ、サキシマミノウミウシ、
アカシマシラヒゲエビ、クリアクリーナーシュリンプ、イバラカンザシ
アサヒハナゴイ1
アサヒハナゴイ2
レンテンヤッコ
クダゴンベ
ツユベラ幼魚
クマドリカエルアンコウ幼魚
オオモンカエルアンコウ幼魚
ハナミノカサゴ幼魚
シコクスズメダイ
マツバギンポ
オキナヒメジをホンソメワケベラがクリーニング
ニラミギンポ
キイロウミウシ
アカシマシラヒゲエビ抱卵
クリアクリーナーシュリンプ
イバラカンザシ