2012年 8月
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 8月26日
曇のち晴れ
29度
27〜29度
634本
81本
3本
潜水場所
青森県 舮作
8月17日の透明度1m未満からリベンジ挑戦もまだ影響あり、それでも沖は抜けていた、夏泊と比べると魚影が少ないなぁ。 岡崎の方が多いかも、岡崎も来月から行けるかな、海水浴客も減るだろうし。 それにしても水温高かった、伊豆並み?いやそれ以上かも、高すぎじゃないか!。 ワカシの小群れがなぜか終始まとわりつく。 ムカデメリベが浅場の転石裏に合計3個体見つけた、卵塊があると見つけられる確率高いと思う。
見られた生物 マダイ、スズメダイ、キジハタ、アイナメ、メバル、キツネメバル、カサゴ、カワハギ、キュウセン、ホンベラ、コブダイ、 リュウグウハゼ、チャガラ、アカオビシマハゼ、コケギンポ、オキタナゴ、オニオコゼ、ハオコゼ、スイ、マフグ、ブリ(ワカシ)、 シラヒメウミウシ、シラユキウミウシ、シラユキモドキ、コモンウミウシ、シロウミウシ、アオウミウシ、サラサウミウシ、 シロイバラウミウシ、ムカデメリベ、 ヒラムシ、サルパ

ブリ(ワカシ)

スイ

キジハタ

マダイyg

シラヒメウミウシ

シラユキモドキ

シラユキモドキ群れ

コモンウミウシ
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 8月25日
晴れ
27度
24度
631本
78本
2本
潜水場所
青森県 夏泊 大島P
ほたて男さん、鴨せいろさん、macさんお疲れ様でした。 午前8時からの水中は水深1m位の浅場で緑濁りがあり、どうかなと思ったけど、沖の方は白っぽいながらも、以外と抜けていた。 沖壁の魚影を初めて見た方はあまりの多さに驚いていました。 さてダンゴウオ科の魚は、初見のフウセンウオとしました。 ダンゴウオと迷ったけど、胸ビレらしきものがあるのと吸盤の形状で判断。図鑑のサンプル数が少なすぎて、正直迷ってます。 たまたま見つけたフウセンウオ、最初、小石が動いたと思った位、擬態してましたね。 後でパソコンにて画像確認したら、ピンが甘かった、残念次回はまた発見出来るか?わからないけど、リベンジしたい、動画もね。
見られた生物 マダイ、クロダイ、アイナメ、メバル、エゾメバル、ウマヅラハギ、リュウグウハゼ、 ミノウミウシ亜目の仲間、シラユキウミウシ、クロシタナシウミウシ、ヤマトウミウシ、オカダウミウシ、 アカシマモエビ、コシオリエビの仲間、メンコガニ、サルパ
初撮影できた生物−『フウセンウオ

フウセンウオ1

フウセンウオ2

リュウグウハゼyg

ヤマトウミウシ 産卵中

コシオリエビの仲間

アカシマモエビ

メンコガニ

メンコガニの裏側
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 8月19日
晴れ
30度
26度
629本
76本
2本
潜水場所
青森県 小泊 下前
二日前に深浦が透明度悪かったので、ある程度覚悟して下前か竜飛で潜る予定で出発。 途中で海を眺めても茶色く濁った海の部分はなく、大丈夫そうなので下前で潜る。 海中も泥濁りはなく、若干の白濁りはあるものの楽しめました。 今回は東と西側の探索をメインに潜る、クレパスの東口と西口を起点にスタート。 1本目は西側、大きな岩がゴロゴロしている。沖に出ると砂地になるが一部岩盤あり。 2本目は東側、移動しないと根まで辿り着かない(テトラ沖位かな)。途中大きめの岩が2、3ある。 減圧が沢山出そうになるので根を全体的に探索出来ず途中で引き返す、次回は1本目だね。 クレパス根より複雑な感じがするが、大きさは調査不足なので次の課題。 幼魚及び幼体が沢山生まれているので、ygバージュンも撮影頑張ってみようかな。
見られた生物 マダイ、スズメダイ、キュウセン、ホンベラ、コブダイ、メバル、アイナメ、チャガラ、オニオコゼ、 ウミタナゴ、ヒメギンポ、ヘビギンポ、アミメハギ、ブリ(イナダ)、 シロウミウシ、アオウミウシ、コモンウミウシ、オトメウミウシ、ミツイラメリウミウシ、 シロホクヨウウミウシ、ユビウミウシ、エゾキセワタ、 ツグチガイ、エイ、タコ

コブダイyg

アミメハギ

スズメダイyg

アオウミウシyg
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 8月18日
晴れ
33度
23度
627本
74本
2本
潜水場所
青森県 夏泊 大島P
竜飛か下前で予定してたけど、umitaroさんが夏泊で潜るとツイッターしたので、 前日の透明度もあったし、条件は夏泊が良いと判断し夏泊へ。
見られた生物 マダイ、キュウセン、メバル、エゾメバル、アイナメ、リュウグウハゼ、 ミノウミウシ亜目の仲間、アカボシウミウシ、 エビ

アサヒアナハゼ

エゾメバル

ミノウミウシ亜目の仲間

エビ
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 8月17日
曇りのち晴れ
26度
26度
625本
72本
2本
潜水場所
青森県 舮作
久しぶりの舮作で潜るも降雨の影響なんでしょうね。味噌汁状態、透明度1m程度、いや場所によってはそれ以下だ。 水深5mの防波堤内にて初見。水温26度、流石に寒くなかったよ。 シラヒメウミウシは前に撮影したような気がしたけど初撮影だった!。 今度は透明度良い時にぜひ潜りたい。 初見が撮影できるかも、なんたって伊豆海洋公園では南方系の当たり年みたいだしちょっと期待。
見られた生物 キュウセン、メバル、マフグ、マアジ、 シラユキウミウシ、オトメウミウシ、アズキウミウシ、オカダウミウシ、 タコ
初撮影できた生物−『シラヒメウミウシ

シラヒメウミウシ1

シラヒメウミウシ2

シラユキウミウシ

オカダウミウシ
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 8月15日
晴れ
26度
23度
623本
70本
2本
潜水場所
青森県 竜飛
今年初のカラマへ潜りに行くもブリ(イナダ)は2、3匹位の小群れで空振り。 それでもここはエイが目の前を通過したりと何が起こるかわからないポイント。 しかしカラマはまだ2回目だけど、いつも流れが強いね!。 前回、ブリ(ワラサ)群れに遭遇した北ポイントへ行くも、今回は空振り。 よく考えてみると何回も潜っている北ポイントはブリ群れに遭遇した事がなかったので、 前回はたまたま見れてラッキーだったようだ。
見られた生物 マダイ、スズメダイ、キュウセン、ホンベラ、アサヒアナハゼ、ウミタナゴ、オキタナゴ、ウマヅラハギ、ハゼ、エイ、 ゴシキミノウミウシ、タマミルウミウシ

アサヒアナハゼ

ハゼ?

タマミルウミウシ

ゴシキミノウミウシ
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 8月14日
晴れ
26度
23度
621本
68本
2本
潜水場所
青森県 夏泊 大島P
風向きと前日の降雨を考慮して夏泊で潜る。 海水浴客で大賑わいの大島P。
見られた生物 マダイ、クロダイ、アイナメ、メバル、ベロ、ギンポ、 ヒイラギウミウシ、コネコウミウシ、ヒメキヌハダウミウシ、ヒロウミウシ、 エビ

ハゼ?

ヒイラギウミウシ

ヒメキヌハダウミウシ

アカボシウミウシ

コネコウミウシ

エビ1

エビ2

エビ3
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 8月12日
晴れ
25度
23度
619本
66本
2本
潜水場所
青森県 竜飛
ほたて男さん、macさん、お疲れ様でした。ブリ群れ撮れてますか?、私は撃沈・・・、 二足のわらじが駄目だったのかなぁ〜、納得してませんが動画UPします。 1本目 アーチ アーチ周辺はなぜか魚影が薄い。でも途中、オキタナゴ、マアジの幼魚がゴッチャリで、 流石、竜飛という感じ、やっと竜飛らしくなってきたぞ!。ここ最近、青森を離れていたので記憶が薄れていたのが蘇ってきたぞ!。 2本目 北ポイント 昨年、目撃例があった、ブリ(ワラサ)群れに遭遇。正直水中だとイナダとワラサ、あとブリの違いがわからない。 近くまでよってきたので迫力満点だった。流れがあったので35分程度で引き返すも。 オーバーハングに戻った時、12Lで残100もあまる(しくじったー)。 流れのない浅場をテトラ中央口まで延々と移動、おかげで潜水時間は90分超えた。 流れがあったので大きめの根を退避所にしてしばらく鑑賞、イメージとしてはひづめポイントよりも近いと思う。 ワラサ目撃場所はオーバーハングの近く、途中の水路、退避所の3箇所 最大水深11.8m。 気泡付着があったり、フォーカスが甘いなど、納得してませんが動画UPします。
見られた生物 マダイ、アイナメ、メバル、ヒメギンポ、ヘビギンポ、キヌカジカ、ブリ(ワラサ)、キュウセン、ウマヅラハギ、 ハナイロウミウシ、シロウミウシ、アオウミウシ、オトメウミウシ、ジボガウミウシ
初撮影できた生物−『ゴシキミノウミウシ

ゴシキミノウミウシ1

ゴシキミノウミウシ2

ハナイロウミウシ

アカイソアミ
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 8月11日
晴れ
26度
22度
617本
64本
2本
潜水場所
青森県 夏泊 大島P
ポセイドンさん、お疲れ様でした。大島Pのマダイ群れ良かったですよね。 また楽しみましょう。青森県のダイビング出来るポイントではだいたいマダイ群れが見れますね。 ここ最近、脇野沢で潜ってませんがどうなっているのか興味があります。
見られた生物 マダイ、アイナメ、メバル、エゾメバル、リュウグウハゼ、 ミノウミウシ亜目の仲間、ヒブサミノウミウシ、アカボシウミウシ、クロシタナシウミウシ、コネコウミウシ

エゾメバル

ヒブサミノウミウシ

アカボシウミウシ

ミノウミウシ亜目の仲間
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 8月 5日
晴れ
27度
22度
615本
62本
1本
潜水場所
青森県 小泊 下前
車力漁港内にて行われたチェスボローカップ水泳駅伝大会のボランティアダイバーをした後で、 近くの下前にて潜った、天気は良かったけどなぜか水中は酷い緑濁りが・・・、マクロ中心で楽しむ。
見られた生物 アイナメ、メバル、チャガラ、スズメダイ、ウミタナゴ、 シロウミウシ、アオウミウシ、オトメウミウシ、エゾキセワタ
初撮影できた生物−『イバラウミウシの仲間

イバラウミウシの仲間

オトメウミウシ

エゾキセワタ

生物
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 8月 4日
曇り
24度
23度
614本
61本
2本
潜水場所
青森県 竜飛
ポセイドンさん、macさんお疲れ様でした。ウェットで潜っても快適に潜れた。 ポセイドンさんの初心者テンポ潜りも1本目アーチまででしたね。
見られた生物 アイナメ、ムラソイ、キジハタ、メバル、ヒメギンポ、マダイ、キュウセン、ホンベラ、カワハギ、ウマヅラハギ、ウミタナゴ、 シロウミウシ、シラユキウミウシ、 サラサエビ

カワハギ

ムラソイ

シラユキウミウシ

サラサエビ